~夢の途中~
「この連載は新卒で就職に失敗し20年以上に及ぶ試験勉強生活の末、
税理士・社労士資格を取得し苦節46歳にしてようやく悲願の個人事務所開業を
果たした男の資格取得を決意してから独立開業までの壮絶な過程を
複数回にわたって投稿していくものである」
Back in 2023
税理士登録に必要なすべての書類を提出し終えた頃、暦はもう7月に突入していまし
た。
「3月中に免除通知が来てさえすれば今頃とっくに開業だったのに…」
と到着が遅れたことをいまだに根にもっていたところで妻から先に受験した
ファイナンシャルプランナー2級に見事合格したとの一報が。
しかも前回の3級に続いて学科・実技とも目標としていた8割を上回る好成績。
税金・社会保険ともに知識ほぼゼロの状態から本当によく頑張ってくれたと思うと
同時に、初めて受験する人を傍で応援する立場となり長らく続いた試験勉強生活を
見守ってくれた両親や妻の心情がほんの少しですが理解できたような気がしました。
結婚する際、開業した暁には事務所を手伝ってほしいとこちらから頼むことは
しませんでしたが、何も言わずとも自らサポート役となるべく業務の手助けとなる
知識を習得し事務所の力となってくれる決断をしてくれた妻には改めて感謝の気持ち
でした。
中旬になり税理士登録の第一関門である支部面接に臨みました。
初めて税理士会の支部なる施設に赴き、提出された申請書の内容を基にいくつか質問
を受けましたが特段の問題はなく終了。
日に日に門出が近づいてきていることを実感していましたがその後の税理士会の
審査で不足書類と確認事項について問い合わせがあり最後にきてバタバタ…
そしてついに8月に。
事務所の内観をはじめ料金表、ホームページもほぼ完成、印鑑、ゴム印、名刺、挨拶
状の発注、送付先のリスト作りと立て続けに進み、慌ただしいながらも着々と事務所
としての形が出来上がっていく日々にワクワクがいっぱいでした。
そしてお盆休み明けの8月24日、正式に税理士登録が完了し1週間後の8月31日、
ついに迎えた税理士証票の交付式。
残暑どころか夏真っ盛りな暑さの中、千駄ヶ谷の税理士会館へ出向き晴れの式に
臨みました。
この日の税理士登録者は114名。他の月と比べても格段の登録者の多さでこんなに
も同業の方がいるのかと改めて驚愕でした。
数々の役員の方々から祝辞や訓示をいただきましたが、お話を聞いている今この瞬間
も税理士としてこの席にいることが現実であって現実でないような夢見心地な気分で
した。
念願だった税理士証票とバッヂを受け取り、これまでの長く苦しかった試験勉強と
勤務時代の20年余に起きた様々な出来事が次々と思い起こされ、ただただ万感の思
いになりました。
とうとうここまで来た…
とうとうこの日が来た…
とうとう…とうとう…
よくぞここまで来たと…
思えばここに至るまで数多くのものを費やし犠牲にしてきました。
お金、労力、家族、交友関係、趣味、婚期、そしてほかでもない時間…
それでもようやくスタートラインに立てた喜びと士業としての責任を感じながら
自分なりに泥臭くやっていこうと決意を固めた瞬間でもありました。
交付式翌日の9月1日、いよいよ事務所開業の日。
妻と両親の4人で近くのお寿司屋で記念すべき一日をお祝い。
両親には本当に長い間やきもきさせてしまいましたがこの歳にしてはじめて親孝行
らしいことが出来た喜びを極上のお寿司とともに噛みしめました。
以降、周囲の方々からのお祝いのお花や品物が続々と届き配達員の方から
「最近、お花がよく届きますけど何かあったんですか?」
と聞かれる場面も。
46歳にしてようやく叶えた独立開業。
他の士業先生に比べ年齢的には遅い開業だと思いますし士業として
第一線で活動出来る期間も確実に短いかと思います。
それでも今の年齢での開業が自分にとってベストなタイミングだったと考え、
これからは失った時間を少しでも取り戻すべく、また未来の顧客となるであろう
皆様から
「この人に仕事を依頼してよかった」
と思っていただけるサービスを提供できるよう日々精進していく所存です。
独立開業の夢は妻や両親をはじめとする関係者すべての人の支えによって成し遂げら
れました。
それと同時にこの日からまた新たな夢を実現するための道のりが始まったのでした。